LimeChat サポート掲示板

[要望]URL履歴について権兵衛 - No.328 [返信]
Limechat2についてなんですが、1.xxのころにはあった
「自分の発言のURLを履歴に登録する」という機能がありません
結構頻繁に使っていた機能なので、もしよろしければ2でもできるようにおねがいします
Psychs - No.331
要望ありがとうございます。
検討します。
Psychs - No.426
2.13で対応しました。
要望:二重起動についてきのこ - No.71 [返信]
要望です。
Limechat2を2回起動してしまうと起動してしまいます。
せっかく1ウィンドウにまとまったので多重起動防止をつけたほうがいいかなとおもいました。

2回目の起動は既存のLimechat2がアクティブになるのがいいかなとおもいます。

以上です
Psychs - No.77
要望ありがとうございます。
確かに2つ以上起動する必要がないことが多いと思います。
前向きに検討します。
R.F.D. - No.96
横から発言で申し訳ありません。

私の場合は、主にIRC上で会話によるゲームを行っているのですが、
その際、マクロがインストールされたマクロ専用クライアント(ボット)を用意しています。
これは勝手な予想ですが、チャンネル管理用ボットとして、通常のチャット用とは別にクライアントを起動している方も多いのではないでしょうか。


なので、もし多重起動防止機能を実装するのであれば、

 ・多重起動を抑制するかどうかを設定できる
 ・同一ユーザ名のもののみ抑制

などのような柔軟な設定にしていただければと思います。
Psychs - No.98
コメント、参考になります。
実現するとしてもオプションにする予定ですのでご安心ください。
きのこ - No.264
2重起動防止機能実装ありがとうございました。
これでうっかり二つ以上起動することもなくなりました
(2重に起動しているとキーワードで音が鳴ったときに2重に音がなるので)
Psychs - No.267
コメント遅れましたが 2.08 で追加しました。
同じユーザで、かつ、起動場所が同じものの重複起動を禁止しています。
携帯でCHATできますか?hiroshi - No.947 [返信]
携帯でCHATできると聞いたことがありますが、どのような設定をすればできるのでしょうか?
file://..../... をクリックで該当ファイルをオープンぶぶ - No.753 [返信]
閉じたネットワーク内でLimeChatを使っています。

チャンネルログ上で表示されるURLをクリックすると該当サイトのWEB起動が可能ですが、http:だけではなく、下記のスキームに対応することは可能でしょうか?
file
ftp
mailto

ftp, mailtoは、それほど必要性を感じていませんが、閉じたネットワーク内での利用で、file://..../.... クリックで関連アプリが起動されると、かなり便利になるかな、と感じています。

※外部ネットワークでのチャットでは、セキュリティ面の不安がありますが。
Psychs - No.754
ftp については、対応済みです。

・mailto は、あまり必要性が感じられない
・file は、セキュリティ上まずそう

これらについては、要望が多ければ考慮します。
N-MD - No.755
メニューバーに、外部ソフトを登録しておくことができれば便利だとおもう時があります。

表示部分でのfileは危険そうですね。
fileへのリンクの表示は、同ルーム内の人たちへのどのような利用法が想定されるのでしょうか。
対象のファイルがそのフォルダに存在するなら良いのですが。移動させていれば起動しません。
Psychs - No.756
要望ありがとうございます。

> メニューバーに、外部ソフトを登録

ポップアップメニューにソフトを起動するメニューアイテムを
追加することができます。
N-MD - No.757
>ポップアップメニューにソフトを〜
はい、存じております。コマンドオプションも出来ることも確認しております。
個人的な操作感覚におけるものです。メニューサイドから実行できるほうが安心できるだけなのです。

ポップアップメニューにサブメニュー化する項目はあるのでしょうか? 現在いくつか登録していますが、そろそろ画面外にはみ出てしまいそうなのです。ヘルプを見てもわかりませんでした。
Psychs - No.760
> ポップアップメニューにサブメニュー

ポップアップメニューの設定ダイアログで、
項目を選択して「→」ボタンを押してください。
最小化時通りすがり - No.372 [返信]
ver2便利に使わさせて頂いております
普段はタスクトレイに格納しているんですけど・・・
左シングルクリックで元のサイズに戻る様になりませんか?


Psychs - No.378
要望ありがとうございます。
検討します。
y - No.395
私もこれ希望します。よろしくお願いします。
名無しさん - No.397
横から失礼します

通常=タスクバーに有り・タスクトレイにアイコン無し
最小化時=タスクバーに無し・タスクトレイにアイコン有り

がベストかなと思いました
Psychs - No.400
要望ありがとうございます。
検討します。
Psychs - No.418
>通常=タスクバーに有り・タスクトレイにアイコン無し
>最小化時=タスクバーに無し・タスクトレイにアイコン有り

2.13で対応しました。
名無し - No.447
>左シングルクリックで元のサイズに戻る様になりませんか?
これ欲しいですねぇ
ダブルクリックするの面倒だし
実装して頂けると有り難い。
Psychs - No.455
要望ありがとうございます。
他にもシングルクリックで戻った方が便利だという声を聞いています。
実現する方向で検討します。
Psychs - No.573
2.15で対応しました。
通りすがり - No.577
シングルクリックで元のサイズに戻るの
実装ありがとうございます、とても便利になりました。
LimeChat2インストーラ形式で、制限されたユーザで設定保存ができないようですねこ - No.462 [返信]
普段よりLimeChatを利用させていただいております。

このたび、LimeChat1よりLimeChat2に移行したのですが、
インストーラ形式のものを管理ユーザでインストール後に
制限されたユーザでLimeChat2を利用したところ、
設定が保存されない現象が起こりました。
(起動時に、初期設定ダイアログが毎回表示されます)

自分で調べてみましたところ、LimeChat2のデフォルトでは
C:\Program Files\LimeChat2\users\ユーザ名\ 以下に
ユーザごとの設定ファイルが保存されるようで、
制限されたユーザではこのフォルダへの書き込み権限が
ないため設定保存に失敗するようです。
(制限されたユーザでZip形式のものをインストールした場合には、
設定はちゃんと保存することができました)

上記のような、インストール形式のものを制限されたユーザで
利用する場合でも、設定を保存できるようにする設定は
ありますでしょうか?
ないようでしたら、今後の設定項目としてご検討願います。
どうぞよろしくお願いします。
Psychs - No.464
書き込み権限がある場所にインストールするか、設定が保存される場所について書き込み権限を与えてください。
こぶん - No.633
Psychs様、Windowsのアカウント毎の設定は
"%APPDATA%" SHGetFolderLocation(hWndOwner, CSIDL_APPDATA,...)
または
"%HOMEDRIVE%%HOMEPATH%\Local Settings\Application Data" SHGetFolderLocation(hWndOwner, CSIDL_LOCAL_APPDATA
LimeChat2全体にかかわる設定は
"%ALLUSERSPROFILE%\Application Data" SHGetFolderLocation(hWndOwner, CSIDL_COMMON_APPDATA,...)
などを利用して得られたフォルダに保存、読み込みするようにしてはいかがでしょうか?
# レジストリを使うという手もありますが…
Psychs - No.637
ご指摘、ありがとうございます。
現状では、それらのガイドラインを検討した上で、インストールディレクトリの下に設定ファイルを置いています。

その理由は、以下の通りです。

・exe の場所と設定ファイルの場所が近いので、ユーザが設定ファイルの存在を何の前提もなしに認識できる。(レジストリやホームディレクトリに設定を書くと、ユーザが主体的に探さなければ設定ファイルの書かれている位置がわからない)
・インストールディレクトリの下に exe と設定ファイルがすべて含まれているので、丸ごとバックアップできる。(別の場所にあるとそれぞれをバックアップ、リストアしないといけないので面倒)
・複数の LimeChat を別のディレクトリにインストールしたときに、それぞれ別の設定ファイルを読むようにできる。別々のものがそれぞれ別々の設定を使うのはごく自然なことだと思われる。(USBメモリに入れて持ち歩けるし)
・そもそも1つのPC上で複数のアカウントを使い分けているケースは非常に少ない。
こぶん - No.641
マルチユーザでの使用に関するポリシー理解いたしました。

では、インストーラ版を使用してインストールした場合にusersフォルダにBUILTIN\UsersとBUILTIN\PowerUsersに書込権限を自動的に与えるようインストーラを変更する。または、ヘルプなどに制限ユーザーで利用する場合には管理者ユーザーでusersフォルダに書込権限を与えるためにcacls users /E /G BUILTIN\Users:Wをコマンドラインで実行する/エクスプローラからBUILTIN\Usersに書込権限を追加して適用するといった記述をなさるのが良いのではないでしょうか。
制限ユーザーではZip版を利用するのが一番簡単なのかも知れませんので、その旨ダウンロードリンクのある部分に書き加えるのも良いかもしれません。
どうぞ、ご検討下さい。
Psychs - No.643
具体的な提案をありがとうございます。
インストーラは外部のものを使っているので、対応できるか
どうかわかりませんが、もしできれば対応したいと思います。
バッファについて。通りすがり - No.364 [返信]
いつもありがたく使わせて頂いてます。

さっそくですが、質問です。
DCCなのですが、ファイルバッファはどのぐらいに設定してあるのでしょうか?
前のverのlimeだと、4M/sちかくまで出たのですが、現在は2M/sで頭打ちとなっております。
また、一つあたりのコネクションで2M/sなのですが、最大4つ、つまり8M/sで送れる環境にいるため、回線能力の限界という事でもなさそうです。

できましたら、ブロードバンド用にバッファの値を適正値にしていただけると、幸いです。
よろしくお願いします。
Psychs - No.369
要望ありがとうございます。
いまのところ、送信バッファのサイズは 4096 です。これは Winsock の推奨値で、これ以上に大きくすると帯域が狭い場合に送信速度が悪化するので、現在はこの値にしてあります。
ユーザが設定できるようにする方向で検討します。
Psychs - No.428
2.13でバッファサイズを指定できるようにしました。
日本語入力リム - No.626 [返信]
さきほどlimechatを使い始めたのですが、日本語入力ができません。
再起動、再インストもしたのですがやはり半角英数のままになってしまいます。
設定の中にある「起動時に日本語入力をする」にチェックもいれているのですが、
limechatの窓をアクティブにしたとたん言語バーが消えて半角英数しか打てなくなります。
同じような症状になり、解決できた方いらっしゃいませんでしょうか。
お知らせPsychs - No.922 [返信]
BBS スクリプトの禁止ワードの設定にミスがあったため、
しばらく書き込めなくなっていたようです。
修正しておきましたので、書き込めるようになっていると
思います。
[要望]ログの最後を表示する。 / チャンネル位置変更のショートカットじぇい - No.154 [返信]
二度目の書き込み失礼します。
Limechat2.xに移行して、旧Limechatで使用していた機能がありませんでしたので、要望としてここに書かせていただきます。

1.表示しているチャンネルを変えた時、ログの最後を表示する。
 旧Limechatにありました、「表示しているチャンネルを変えた時、ログの最後を表示する」という設定(チェックボックスで選択式でした)が、Limechat2では発見できませんでした。
 この設定があったことで、ログを遡って検索や閲覧を行った場合にこの設定を利用し、さっとログの最後まで戻れたのですが再度この設定を付ける事はできませんでしょうか。

2.チャンネルの表示位置の変更。
 サーバツリーの編集などでチャンネルの表示位置を変更できますが、これをショートカットで行うようにはできませんでしょうか。
会話が活発なチャンネルなどを手軽に移動し、一部に固める事で移動動作などを減らす際に、サーバツリーの編集などからと、ショートカットででは手間が大きく変わりますので再実装していただければと思いました。

要望ということで、わがままなことを言っているかと思いますが、検討していただければ幸いです。
どこか口調など失礼な点があればご指摘下さい。
では、失礼します。
Psychs - No.162
要望ありがとうございます。
2点とも了解しました。
検討します。
Psychs - No.177
>1.表示しているチャンネルを変えた時、ログの最後を表示する。

2.05 で追加しました。
Psychs - No.248
>2.チャンネルの表示位置の変更。

2.08 で追加しました。
Lime1 とは違い、Ctrl+Alt+上下です。
785 件中 671 - 680 件目 を表示
←前へ [  59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 ] 次へ→
処理内容:   記事番号:   パスワード: